
症状
- 動かすと痛みやしびれがある。
- 炎症がおこり痛みや腫脹(はれ)がある。
- 首から肩の痛み、そして腕の痛みやしびれがある。
代表的な疾患
頸椎症、頸椎椎間板ヘルニア、頸部リンパ節炎、頸肩腕症候群

症状
- 肩から手にかけてしびれがある。
- 投球・スローイング時に、肩の前や後ろ側になんとなく痛みがある。
- ちょっと転んだり、朝起きようとして腕を動かしただけで、脱臼することがある。
- 肩から肩甲部(けんこうぶ)にかけてこわばりと痛みがある。
代表的な疾患
頸椎症、頸椎椎間板ヘルニア、野球肩、反復性肩関節脱臼、
胸郭出口症候群

症状
- 朝起きたときや同じ姿勢を長時間とったときに痛みがある。
- 自分で起き上がれないほどの痛み、日に日に寝るにも苦しくなるほどの激痛がある。
- 起床時などには痛みが激しく歩行が困難になり、起き上がることが難しい。
代表的な疾患
頸椎症、頸椎椎間板ヘルニア、頸部リンパ節炎、頸肩腕症候群

症状
- 腰を曲げないと痛みで立っていられない。
- 腰が重かったり、だるいなどの鈍い痛みがある。
- 「ズキン」という痛み、もしくは「ビリッ」という鋭い痛みがある。
- 安静にしている際の痛みや、姿勢や動きに影響されない痛みがある。
代表的な疾患
腰椎椎間板ヘルニア、腰部変形性脊椎症、腰部脊柱 管狭窄症、圧迫骨折、筋膜性腰痛症、腰椎分離症、腎臓疾患

症状
- テニスのストロークの動作の時に痛みがある。
- 野球でボールを投げる動作の時に痛みがある。
- ひじが伸ばせないことがあり、洗顔や食事に支障がある。
代表的な疾患
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)、野球肘、肘部管症候群、
変形性肘関節症

症状
- 物をつまむ時やビンのふたを開ける時など、手首の母指の付け根付近に痛みがある。
- 親指から薬指半分までの手のひらのしびれがある。
- 親指を動かすと強く痛みがある。
- 曲げた指を伸ばそうとすると痛みや引っかかりを感じる。
- 指の関節が腫れて痛み、まっすぐ伸びなくなっている。
代表的な疾患
母子CM関節症、手根管症候群、ばね指、ドケルバン病、
へバーデン結節

症状
- こわばりや重い感じがあり、歩き始めや長時間の歩行、階段の昇降で痛みがある。
- ランニングや起き上がり、キック動作など腹部に力を入れたときに痛みがある。
- 股関節をひねった時、椅子から立ち上がる時、靴下を履く時等に痛みがある。
- 子どもが、風邪を引いたあとなどに急に歩かなくなったり、足を痛がっている。
代表的な疾患
変形性股関節炎、鼠径部痛症候群、腰椎椎間板ヘルニア、
股関節唇損傷、単純性股関節炎

症状
- こわばりや重い感じがあり、歩き始めや長時間の歩行、階段の昇降で痛みがある。
- 腰を曲げないと痛みで立っていられない。
- 長い時間歩けないが、しばらく休むとまた歩ける。
- 前かがみになると楽になる。
代表的な疾患
変形性股関節症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症

症状
- 歩き始め、階段の昇降、長時間の歩行、立ち仕事のあとなどに痛みがある。
- ぐらぐらする、力が入らない、完全に伸びない、正座ができない、腫れて、熱をもつ。
- 走る、飛ぶ、蹴る、しゃがんで立つなどの動作中や動作後に痛みがある。
- スポーツをした後や、階段の上り下りや歩行などの運動後に痛むことが多い。
- 走っている時に前に出ている足を後に引こうとする時や、走る速度を落とすためにブレーキをかけるような時に痛みがある。
代表的な疾患
変形性膝関節症、前十字靭帯損傷、オスグッド、半月板損傷、
ジャンパー膝、鵞足炎

症状
- 新しい環境での運動時や運動後に、ふくらはぎの内側部分が慢性的に痛むことがある。
- 外傷がないのに痛みがある。赤みや腫れがある。
- 押すと痛む。運動時に痛むことがある等の症状がある。
- 長い時間歩けないが、しばらく休むとまた歩ける。
- 前かがみになると楽になる。
代表的な疾患
シンスプリント、疲労骨折、腰部脊柱管狭窄症、
腰椎椎間板ヘルニア、閉塞性動脈硬化症

症状
- 爪の周りの皮膚が赤くなり、腫れ、痛みがある。
- 足の親指が変形し、小指の方へ「く」の字に曲がっている。
- 足の裏の、中指、薬指付け根付近に痛みがあり、指まで痛みや痺れがある。
- 歩いたときに踵やアキレス腱あたりに痛みがある。
代表的な疾患
巻き爪、外反母趾、偏平足、モートン病、足底腱膜炎、
アキレス腱周囲炎
